![]() |
![]() |
1
うちの13歳になる犬ね、・・・今日死ぬかもしれない!?4月15日
えっ、どうしたの?かわいそうに! その翌日(4月16日)に、そのお宅に「LOA元付け」を水道管に取り付けに行くこととなり、もしかしたら、もうその犬(名前はシロ)に会えないかも、と思いながらお邪魔しました。 ところが、ところが、なんと!怪しい?人間が来たとばかりに大きな声で吠え、威嚇されました。 思わす”なんでこの犬が死ぬんですか?””まだまだしばらくは元気に生きますよ。すぐに死ぬなんて考えられません。そんな風には全然思えません。”・・・確かに病中であることはよく判りました。 そのシロのご主人(Oさん)曰く、 ”だって、今月1日に獣医さんに診てもらったら、「ガンで腹水も溜りあと2週間持つかどうか」と言われたものですから、毎日毎日心配しながら悲しみに暮れていたんですよ。確かに、今すぐ死ぬような感じではないですよね”(*^_^*) その後、このことを獣医さんに伝えたところ、”是非、もう一度シロを診させてほしい”と言われて、命日だったかもしれない日から10日過ぎた4月26日に、その動物病院へ。改めて診ていただいた獣医さん”信じられない”とビックリ! たまたま、この日にシロの写真を撮らせてもらいたくて再度私がお邪魔しましたら、シロはますます元気でした。散歩の時は、以前の元気な時と同じように、ご主人を引っ張って歩くようになったそうです。 そのご主人(写真の方)に、どんなことをしてこられたのか?伺いました。 ①3月下旬:家の電気(分電盤)に「LOA産業用元付け」を装着 ②4月に入り、獣医さんの告知を受けてから、「幸福(天然ゼオライト入り)」を毎日水と餌に少しずつ滴下 ③問題の当日、水道管に「LOA元付け」を装着 ※一番の薬は、シロへのご家族の愛情ですね。 その後、時々様子をお聞きしていますが、”シロ 元気!”とのことです。 ![]() シロとご主人のOさん(岐阜県美濃加茂市) ▲
by light-of-arche
| 2013-05-30 15:51
| ペット
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
米の栽培 果物の栽培 野菜の栽培 健康 自動車 ボイラー 電磁波 家庭環境 癒す 教育 食品加工 科学的実証 音楽・楽器 養鶏場 養豚場 キノコ栽培 環境 植物の成長 LOAセミナー LOAとは 食品の鮮度 生態系と共生 ペット ヒーリング クリーニング お茶の栽培 イグサの栽培 花の栽培 スーパーマーケット 歯科医院 助産院 美容室 陶器 ガラス工芸 日本酒・ワインの製造 イチゴの栽培 燃費 堆肥作り 農業塾 ミカンの栽培 リンゴの栽培 ブドウの栽培 桃の栽培 梨の栽培 プルーンの栽培
以前の記事
2014年 01月
2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||