![]() |
![]() |
1
<甲州市のきららさんの友人の体験談リポートです>
LOA汎用シール 行ってきました。脈ナビセッション。 普段使っている日用品など、色んなものを携えて。 今までの脈ナビ講座で少しずつ脈の変化が分かるようになってはきたものの、 一人でやっているといまいち変化が分かからない時も・・・ で、今回のセッションでは、上達する一番の近道である 1.適合性を調べたいものを手のひらにのせて自分で脈を診る 2.その脈が、“快”なのか“不快”なのかを自分で判断 3.先生に同じように脈を診てもらう 4.自分の判断が正解なのか、脈の変化を解説してもらう という流れで進めていきました。 中略 さて、今回私が持って行ったものはというと・・・ 化粧水、シャンプー、コンディショナー、入浴剤、椿油、馬油、アロマ、フェイスパウダー、プハンカップ、職場のパンフレット、部屋の写真(2種類)。 この中で、脈が穏やかになって“快”を示したのは、 コンディショナー、職場のパンフレット、馬油、部屋の写真(一方だけ)くらいで。 他のものは、脈が速くなったり、強く打ち過ぎたりして“不快”でした 。 でも、部屋の写真の結果には、ちゃんと魂は分かっていたんだ~と驚きでした 。 2種類というのは、一方は何にもしていない普通の状態の部屋の写真。 もう一方は、LOAシール(電磁波を和らげてくれたり、エネルギーを整えてくれる) を貼った時の部屋の写真。 私の脈は、LOAシールを貼った部屋の写真では穏やかに。 普通の状態の写真では少し荒れぎみになりました。 LOAシールを貼ってからの方が、なんとなく過ごしやすいような気はしていましたが、 “気”だけではなくちゃんと魂も喜んでいたようです。 良かった良かった ![]() cafe rire (きららさん)のブログはこちら cafe rireネットショッピングはこちら ▲
by light-of-arche
| 2010-04-27 19:33
| 家庭環境
今月14日に自動車の、それもエコカーとして今一番人気(話題騒然?)のトヨタ プリウスの排気ガスとエアコンから出てくる空気の波動値をMRA(波動測定器)で測ってもらいました。
![]() エアークリーナーボックスの上(エンジン側)に汎用LOAを1枚装着(空気の通り道) ![]() 電気系統の幹線の上に汎用LOAを1枚装着(電気の通り道) LOA装着前の波動値は意外にもレベルが高かった(それでも体調を悪くする酷いレベルには違いありません)のですが、装着後はこれまた想定内とは云え、バッチリ!オール+21でした。これで近、中、遠距離運転に関係なく疲れにくく、快適なドライブができることは間違いありません。 当然将来に亘って『安心』が約束される本物のエコカーに変身しました。ハイブリッドや電気自動車は勿論ですが、一般車もLOAを着けて【真のエコカー(グリーンカー)】にして快適で安心なカーライフにしましょう!! (MRAによる測定データは「試験・測定・分析データ」のページをご覧ください) ![]() 自動車の車内、車外の環境(空気、雰囲気、場の違い)と、毎日過ごし働いている家庭環境や職場環境は似ていると思いませんか?全くとは言えませせんが、電気を使い、水を使い、空気のお世話になっているわけですから、よく考えると似た環境の中で過ごしています。家も職場もこの車(プリウス)のような環境レベルになれば、居ながらにして健康が約束されるようになります ![]() ![]() ▲
by light-of-arche
| 2010-04-26 11:36
| 自動車
3月にLOAセミナーを開催した時に来てくれたあゆみちゃん。
排気ガステストに自分の車を貸してくれて、はがしたらやっぱりもう貼ってないと 車が違うということで今度は本当に自分のLOAを貼って帰ったのです。 前回の記事 そのあゆみちゃんからLOAの感想を頂きました。 きららさん こんばんは。 テストLOAを剥がした後、帰ろうと乗りましたら、運転席でとても違和感を覚えました。 (座ると体が硬直して、ガチガチ・コチコチ何かがあたるような感じなのです。 物理的にではなく) これは、「やはりLOAを貼らないと運転して帰れないわ」と思った次第です。 それから、私の場合、車での移動が仕事の一部といっても過言でないのですが、 運転での疲労度が著しく軽減されました! きららさんが、おっしゃった通りに疲れませんよね。 LOAカーになりましたら、何と燃費が24.7㎞から28.7㎞に向上しました。 それから、慣性で100㍍程、走行します。 凄い ![]() カーステレオも音質が良くなりました それから家の中が、エネルギー調整してあるせいだと思いますが、 毎年辛い花粉症が、全く無症状です。 赤くなる瞳も目薬いらずですし、詰まって辛い手放せない点鼻薬も不要です。 本当に嘘の様です! きららさん&LOAに、出逢えた事に感謝です ありがとうございます ![]() cafe rire (きららさん)のブログはこちら cafe rireネットショッピングはこちら ▲
by light-of-arche
| 2010-04-25 19:18
| 自動車
<甲州市のきららさんからのお便りです>
最近あいついで、LOAゴーヤクリームを買いにきた奥様がいました。 お二人とも 「主人が水虫に塗るといいって言うので」と仰る。 そうなんです ![]() ゴーヤクリームはアトピーにという方が圧倒的に多いのですが、 実は水虫にもかなりいいようです。私の知っている人も続けて使っているうちに、いつの間にか改善していたそうです。 ついでに・・・私のアトピーはまったくぶり返すことなく、今もすべすべです。 ゴーヤクリームは一家に一ビンあると火傷の時にもすぐに役立ちますし、 私も顔も身体もこれだけです。 cafe rire さんのLOAに関するブログです。 cafe rireネットショッピングはこちら ▲
by light-of-arche
| 2010-04-20 18:42
| 癒す
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
米の栽培 果物の栽培 野菜の栽培 健康 自動車 ボイラー 電磁波 家庭環境 癒す 教育 食品加工 科学的実証 音楽・楽器 養鶏場 養豚場 キノコ栽培 環境 植物の成長 LOAセミナー LOAとは 食品の鮮度 生態系と共生 ペット ヒーリング クリーニング お茶の栽培 イグサの栽培 花の栽培 スーパーマーケット 歯科医院 助産院 美容室 陶器 ガラス工芸 日本酒・ワインの製造 イチゴの栽培 燃費 堆肥作り 農業塾 ミカンの栽培 リンゴの栽培 ブドウの栽培 桃の栽培 梨の栽培 プルーンの栽培
以前の記事
2014年 01月
2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||